手芸・クラフト―洋裁

リネンとコットンで作るおでかけ服: 坂内 鏡子: 本

PR
ブラウズ

リネンとコットンで作るおでかけ服

リネンとコットンで作るおでかけ服

内容紹介

好評を博した
リネンとコットンで作る服』第2弾!

女性に人気の定番素材リネン(亜麻)とコットン(綿)を使った、ラインの美しい服を作り方とともに紹介。ふだん着にとどまらない、ちょっとした「おでかけ」にも着ていけるアイテムを中心に取り上げる。ソーイングビギナーから中級者までに対応。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

坂内 鏡子
ソーイングデザイナー。パタンナーとして企業に7年半勤務したのち、独立。現在は「作る楽しみ・使う喜び」を多くの人と分かち合うべく、精力的に活動中。ナチュラルで実用的な作品が人気を集めている。ソーイングのアイデア提案、手芸用キットの開発、制作、販売を行う、「スミワークス」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

目次

ワンピースの章
ブラウスとシャツの章
スカートの章
パンツの章
ジャケットとコートの章
作り方の章
失敗しない服作りのために