手芸・クラフト―洋裁

組立てソーイング 四角い布で子供服: 藤井 あつ子: 本

PR
ブラウズ

組立てソーイング 四角い布で子供服

組立てソーイング 四角い布で子供服

出版社/著者からの内容紹介

四角い布を折って縫って、あっというまにできる服。パターン不
要。四角い布から、子供のスカートにジャンパースカート、ワンピース、じんべ
え......。今回は『折り紙ソーイング』ではできなかったパンツも、みなさんの
ご要望で登場。これまでに4冊出ている『折り紙ソーイング』が進化して、もっ
ともっと簡単になりました。ほとんど直線縫いだから、縫いにくいシルクのよそ
行き着だってできちゃいます。型紙を写す手間がいらず、作り方もより簡単に
と著者が頭を絞った作り方、目からうろこが落ちるかも?! 身長100~130cmが
対象です。

内容(「MARC」データベースより)

四角い布からスタートする、型紙不要の子ども服の作り方を紹介。まずは四角い布を輪に縫って、ゴムテープを通したギャザースカート。直線縫いを基本に、簡単な縫い方を解説する。〈平綴じ〉

出版社からのコメント

詳しいプロセス図があるので一見難しそうに見えるかもしれませ
ん。でも作ってみたらとても簡単。38点の充実したラインナップにご期待くださ
い。どの作品も4サイズ作ることができます。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

藤井 あつ子
田中千代服飾専門学校で洋裁の基礎を学び、ヴィジュアルデザイン研究所で平面構成を学ぶ。立体物の製作を得意とし、布による人や動物、昆虫などを、雑誌や広告で発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

目次

skirt(1枚の布を輪にしたギャザースカート
2枚の布から作るギャザースカート ほか)
jumper skirt(バックスタイルに違いが。ジャンパースカート2点
4枚の長方形でジャンパースカートができた ほか)
one‐piece dress & sun dress(シンプルだから、すてきワンピース
ぜんぶ直線でできたワンピース ほか)
jinbee(洋服地で作るじんべえ)
half coat(フリースのハーフコート)
pants(丈いろいろのパンツ
布地を替えて2枚のキュロット)